読売新聞に掲載されました!

いや~、いくら年の瀬で、「ニコアン」の需要が高まっていると言っても。
まさか、一日に、テレビと新聞、両方に出るとは思いませんでした!
【記事本文】
独自の禁煙法出版
足利市福富町の六本木辰也さんが独自の禁煙法を紹介するブログを「ニコチン・アンインストール・バイブル」という本にまとめ、自費出版した。
六本木さんは20年以上にわたり、多い日には約40本のたばこを吸っていたが、去年の11月にやめた。
「禁煙」という言葉には「我慢」や「無理やり」という印象があるため、禁煙のことを「ニコチン・アンインストール」と言い換えたという。
ニコチンへの依存状態については、クラブの女性に貢ぎ続ける男性にたとえるなど、潜在的な禁煙願望をなくすための話も掲載している。
六本木さんは「考えを変えればたばこをやめるのは難しくない。禁煙を考えるきっかけにしてほしい」と話している。
記者さんが、どういうところに興味を持つかが、だんだん分かってきた気がしますね。
やっぱり「ニコちん」はインパクトあるみたい。
- 関連記事
-
- ニコアン・コンサルタント、テレビ出演!
- 読売新聞に掲載されました!
- 読売新聞の取材を受けました!
2010-12-16 :
「ニコチン・アンインストールを流行語に!」プロジェクト :
コメント : 0 :
最新記事
Facebookページ
最新コメント
- 禁煙ガムで禁煙2年目:[第1回] 前代未聞! 【24時間 ニコアン宣言】 (03/03)
- kazue777:やめるとこうなる!(4) メタボ・アンインストール・マニュアル【動画あり】 (08/25)
- 加藤:[第4回] 意志が弱くてやめられない! その2 (07/20)
- 六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー):やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (08/23)
- grico:やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (08/23)
- 禁煙20日目:[第6回] タバコは自由と反・権力? (03/23)
- ファン:はじめにお読みください (03/21)
- 六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー):やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (11/04)
- shidaijun:やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (11/04)
- 六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー):やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (10/09)
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2030/01 (1)
- 2018/06 (11)
- 2015/12 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (15)
- 2013/05 (11)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (5)
- 2012/03 (1)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (5)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (7)
- 2011/02 (34)
- 2011/01 (34)
- 2010/12 (32)
- 2010/11 (40)
- 2010/10 (56)
- 2010/09 (54)
- 2010/08 (69)
- 2010/07 (82)
- 2010/06 (117)
- 2010/05 (85)
- 2010/04 (72)
- 2010/03 (52)
- 2010/02 (51)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (23)