ニコアン家元、ラジオに出ました!(そして、ブログで紹介されました)
12月5日(日)午後1:40~。
栃木県の、CRT栃木放送。
年末特別番組「再発見!両毛地域からこんにちは」。

ニコアン家元・北風小憎夫こと、
ニコアン・コンサルタント、六本木辰也。
ゲスト出演しました!
足利市朝倉町のお菓子屋さん、「ロア」から生中継。

ケーキ買って帰るの忘れちゃった。
パーソナリティは、矢野 健一さんと、片柳 あかねさんでした。

そして、私の隣に座っているのが、もう一人のゲスト。
足利市出身のプロレスラー、カミカゼ(KAMIKAZE)さんです。

いやー、隣で見るとまあ、ガタイがいいこと!
奇しくもこの日、
カミカゼとキタカゼが、隣り合ったということですね!
……というジョークを飛ばすのが精一杯で、私は少々ビビってました。
でももちろん、優しい、きめ細かい人でしたよ(後ほど、それがわかる)。
話の内容は、いつもの通り。
・禁煙とニコアン(ニコチン・アンインストール)の違い
・なぜニコアンは、簡単にタバコがやめられるのか
・ニコアンの反響…医者、教師、議員、記者など
・ブログ、書籍の違い
などについて、いつものテンションで、クッチャべりまして。
そして、最後に。
この件について。
【受動喫煙対策 法律で義務化へ】
すべての職場(飲食店や、ホテル・旅館などのサービス業も含む)において、
完全禁煙
完全分煙
完全換気
が、法律で義務づけられるようになる。
強調して、話しました。
なにしろ栃木県には、温泉旅館やホテルが、たくさんありますからね!
そこが「完全禁煙」になったら、さぞかし騒ぎになるでしょう……と。
……あまり、リアクションがなかったですけど。
ま、まだまだ先のことだし、ピンと来ないのかもしれませんね~。
ちなみにKAMIKAZEさんは、4年前にタバコやめたそうです。
ホントに今、ニコチン・ユーザーは、少なくなってきましたね!
さて、明日からはまた……。
【わたらせテレビ】
に、出演します!
と、ブログをアップして。
今日の放送の反応はあるかな、と思い、ゴーグルで自分の名前を検索したところ……。
【ZERO1・KAMIKAZEのおっそろしいPETAKAZIRI】
というブログで、さっそく今日のことが紹介されていました!
ニコアン・コンサルタントの方は、『私は禁煙とゆう言葉は使わない!』と力説していました。
ぞくにゆう『禁煙本』も出されているのですが、
一切『禁煙』とゆう言葉は使っていないとの事です。要はハートの問題だと。
意思が強いから止められるのではなく、
意思が弱くてあきらめのいい人の方がすぐやめられるみたいです。
かなりのノンストップ具合で力説していました。
ラジオを聴いていた喫煙者で、これからタバコを止めたいと考えている方は、
かなりためになったのではないでしょうか。
もしタバコを止めたいとお考えの方は、『六本木辰也』、
もしくは『北風小憎夫』で検索してみてください。
HPは、『ニコチン・アンインストール・ワールド』だそうです。
いや~、メチャメチャ更新早いですね!
KAMIKAZEさん、ありがとうございました!
そして、さらに。
夜になって、検索してみたところ。
【為谷 邦男の「悔い辛抱バンザイ」日記】
というブログでも、
【六本木さんの話を栃木放送で聞きました】
と、ご紹介いただきました!
自分自身でも、勢いだけでパアパアしゃべってたつもりなのですが、実に的確にまとめてくださいました。
というか、それ以前に。
「聞いてくださった方」がいたんですねえ!
ありがとうございました!
話題の【ニコチン・アンインストールを読んで、タバコをやめるには】
●新刊【ニコチン・アンインストール・バイブル】(詳細はこちら)●
冊子版、電子書籍版とも、「北風小憎夫の ニコアン・ショップ」で購入いただけます。
それから、「ヤフーオークション」にも出品しました!

※なお電子書籍版は、「ブクログのパブー」にも出品しています。
【「ニコアン・バイブル」が読める病院の一覧はこちら】
【ブログ版なら、無料でも読めます!】
・「ショートバージョン」
あまりお時間のない方は、こちらをお読みください。
・「ロングバージョン」
かなりお時間のある方は、こちらをお読みください。
栃木県の、CRT栃木放送。
年末特別番組「再発見!両毛地域からこんにちは」。

ニコアン家元・北風小憎夫こと、
ニコアン・コンサルタント、六本木辰也。
ゲスト出演しました!
足利市朝倉町のお菓子屋さん、「ロア」から生中継。


ケーキ買って帰るの忘れちゃった。
パーソナリティは、矢野 健一さんと、片柳 あかねさんでした。

そして、私の隣に座っているのが、もう一人のゲスト。
足利市出身のプロレスラー、カミカゼ(KAMIKAZE)さんです。

いやー、隣で見るとまあ、ガタイがいいこと!
奇しくもこの日、
カミカゼとキタカゼが、隣り合ったということですね!
……というジョークを飛ばすのが精一杯で、私は少々ビビってました。
でももちろん、優しい、きめ細かい人でしたよ(後ほど、それがわかる)。
話の内容は、いつもの通り。
・禁煙とニコアン(ニコチン・アンインストール)の違い
・なぜニコアンは、簡単にタバコがやめられるのか
・ニコアンの反響…医者、教師、議員、記者など
・ブログ、書籍の違い
などについて、いつものテンションで、クッチャべりまして。
そして、最後に。
この件について。
【受動喫煙対策 法律で義務化へ】
すべての職場(飲食店や、ホテル・旅館などのサービス業も含む)において、
完全禁煙
完全分煙
完全換気
が、法律で義務づけられるようになる。
強調して、話しました。
なにしろ栃木県には、温泉旅館やホテルが、たくさんありますからね!
そこが「完全禁煙」になったら、さぞかし騒ぎになるでしょう……と。
……あまり、リアクションがなかったですけど。
ま、まだまだ先のことだし、ピンと来ないのかもしれませんね~。
ちなみにKAMIKAZEさんは、4年前にタバコやめたそうです。
ホントに今、ニコチン・ユーザーは、少なくなってきましたね!
さて、明日からはまた……。
【わたらせテレビ】
に、出演します!
と、ブログをアップして。
今日の放送の反応はあるかな、と思い、ゴーグルで自分の名前を検索したところ……。
【ZERO1・KAMIKAZEのおっそろしいPETAKAZIRI】
というブログで、さっそく今日のことが紹介されていました!
ニコアン・コンサルタントの方は、『私は禁煙とゆう言葉は使わない!』と力説していました。
ぞくにゆう『禁煙本』も出されているのですが、
一切『禁煙』とゆう言葉は使っていないとの事です。要はハートの問題だと。
意思が強いから止められるのではなく、
意思が弱くてあきらめのいい人の方がすぐやめられるみたいです。
かなりのノンストップ具合で力説していました。
ラジオを聴いていた喫煙者で、これからタバコを止めたいと考えている方は、
かなりためになったのではないでしょうか。
もしタバコを止めたいとお考えの方は、『六本木辰也』、
もしくは『北風小憎夫』で検索してみてください。
HPは、『ニコチン・アンインストール・ワールド』だそうです。
いや~、メチャメチャ更新早いですね!
KAMIKAZEさん、ありがとうございました!
そして、さらに。
夜になって、検索してみたところ。
【為谷 邦男の「悔い辛抱バンザイ」日記】
というブログでも、
【六本木さんの話を栃木放送で聞きました】
と、ご紹介いただきました!
自分自身でも、勢いだけでパアパアしゃべってたつもりなのですが、実に的確にまとめてくださいました。
というか、それ以前に。
「聞いてくださった方」がいたんですねえ!
ありがとうございました!
話題の【ニコチン・アンインストールを読んで、タバコをやめるには】
●新刊【ニコチン・アンインストール・バイブル】(詳細はこちら)●
冊子版、電子書籍版とも、「北風小憎夫の ニコアン・ショップ」で購入いただけます。

それから、「ヤフーオークション」にも出品しました!

※なお電子書籍版は、「ブクログのパブー」にも出品しています。
【「ニコアン・バイブル」が読める病院の一覧はこちら】
【ブログ版なら、無料でも読めます!】
・「ショートバージョン」
あまりお時間のない方は、こちらをお読みください。
・「ロングバージョン」
かなりお時間のある方は、こちらをお読みください。
- 関連記事
-
- ニコアンが「桐生タイムス」に掲載されました!
- ニコアン家元、ラジオに出ました!(そして、ブログで紹介されました)
- 「ニコアン家元」ラジオに初登場! 12月5日、栃木放送!
2010-12-05 :
「ニコチン・アンインストールを流行語に!」プロジェクト :
コメント : 2 :
コメントの投稿
私も以前は喫煙者でした
こんにちは。私のブログを紹介して下さりありがとうございました。
アクセス数が普段より多いのでアレ?と思っていました。
こちらからジャンプして下さった方がたくさんいらっしゃったのでしょう。
私は20年位前に煙草は止められました。
いきなり止められたわけではありません。
煙草と健康に関して報道されるようになって、
健康のことを考えると吸う気持が萎えていきました。
それで徐々に本数が少なくなり結果として止めた、というパターンです。
それで今では健康関連のブログをやっています。
六本木さんの活動を陰ながら応援しております。
アクセス数が普段より多いのでアレ?と思っていました。
こちらからジャンプして下さった方がたくさんいらっしゃったのでしょう。
私は20年位前に煙草は止められました。
いきなり止められたわけではありません。
煙草と健康に関して報道されるようになって、
健康のことを考えると吸う気持が萎えていきました。
それで徐々に本数が少なくなり結果として止めた、というパターンです。
それで今では健康関連のブログをやっています。
六本木さんの活動を陰ながら応援しております。
Re: 私も以前は喫煙者でした
こちらこそご紹介、ありがとうございました。
直接お礼と、ご報告したかったのですが、
楽天会員じゃないとコメントできないようでしたので。
今後ともよろしくお願いいたします。
> こんにちは。私のブログを紹介して下さりありがとうございました。
> アクセス数が普段より多いのでアレ?と思っていました。
> こちらからジャンプして下さった方がたくさんいらっしゃったのでしょう。
> 私は20年位前に煙草は止められました。
> いきなり止められたわけではありません。
> 煙草と健康に関して報道されるようになって、
> 健康のことを考えると吸う気持が萎えていきました。
> それで徐々に本数が少なくなり結果として止めた、というパターンです。
> それで今では健康関連のブログをやっています。
> 六本木さんの活動を陰ながら応援しております。
直接お礼と、ご報告したかったのですが、
楽天会員じゃないとコメントできないようでしたので。
今後ともよろしくお願いいたします。
> こんにちは。私のブログを紹介して下さりありがとうございました。
> アクセス数が普段より多いのでアレ?と思っていました。
> こちらからジャンプして下さった方がたくさんいらっしゃったのでしょう。
> 私は20年位前に煙草は止められました。
> いきなり止められたわけではありません。
> 煙草と健康に関して報道されるようになって、
> 健康のことを考えると吸う気持が萎えていきました。
> それで徐々に本数が少なくなり結果として止めた、というパターンです。
> それで今では健康関連のブログをやっています。
> 六本木さんの活動を陰ながら応援しております。
最新記事
Facebookページ
最新コメント
- 禁煙ガムで禁煙2年目:[第1回] 前代未聞! 【24時間 ニコアン宣言】 (03/03)
- kazue777:やめるとこうなる!(4) メタボ・アンインストール・マニュアル【動画あり】 (08/25)
- 加藤:[第4回] 意志が弱くてやめられない! その2 (07/20)
- 六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー):やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (08/23)
- grico:やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (08/23)
- 禁煙20日目:[第6回] タバコは自由と反・権力? (03/23)
- ファン:はじめにお読みください (03/21)
- 六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー):やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (11/04)
- shidaijun:やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (11/04)
- 六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー):やめるとこうなる!(1) 人生は素晴らしい! (10/09)
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2030/01 (1)
- 2018/06 (11)
- 2015/12 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (15)
- 2013/05 (11)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (5)
- 2012/03 (1)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (5)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (7)
- 2011/02 (34)
- 2011/01 (34)
- 2010/12 (32)
- 2010/11 (40)
- 2010/10 (56)
- 2010/09 (54)
- 2010/08 (69)
- 2010/07 (82)
- 2010/06 (117)
- 2010/05 (85)
- 2010/04 (72)
- 2010/03 (52)
- 2010/02 (51)
- 2010/01 (33)
- 2009/12 (23)