fc2ブログ

やめない理由(4) 恐るべき「ニコチン」効果

 (3)より


 タバコには。

 ニコチンには。

 「集中力」を、高める効果がある……。


 と。

 「ニコチン・ヘビーユーザー」の人たちは、思い込んでいます。


 ところが。

 それは、大いなる間違い。

 「ニコチン」の、真の効果とは。


 タバコを吸うと、集中力が高まる」

 と、思い込ませる
……という、効果なのです。





 前回、私は、

 「タバコを吸う(ニコチンを摂取する)と、仕事に集中できる」

 「ニコチンが切れてくると、集中力が低下する」

 「またタバコを吸うと、再び集中力が発揮される」

 という状態を、


 「皿回し」


 に、たとえました。


 「お皿に力を与えてやると、安定して回る」

 「だんだん回転が落ちてきて、不安定になる」

 「また力を与えると、再び安定して回り出す」


 どうです?

 同じことですよね。


 つまり、タバコを吸う人(=ニコチン・ユーザー)の、脳の中では、タバコを吸うたびに、

 「お皿が回される」


 状態になるのです。



 私はなるべく、このブログでは、小難しい「医学的」「科学的」な話は避けよう、と思っていますが。

 ここだけ、大事なので、ちょっと小難しい話をします。

 ただし専門家ではないので、ごくごく端折って。


 あなたが、そのタバコに火をつけて、吸い込むと。

 煙に含まれるニコチンが、血管を通って、わずか数秒で、脳に達するそうです。


 そうすると、脳は、刺激で「コーフン」しますね。

 「ドーパミン」とか「ノルアドレナリン」という物質が、脳から出るそうです。


 これがつまり「お皿を回す力」みたいなものですね。


 さて、こうして脳に吸収された「ニコチン」ですが。

 時間が経つと徐々に、脳や体から、消えていきますよね。

 お皿の回転が、だんだんと落ちてくるように。


 さあ、そうなると大変。

 あなたの脳は、だんだんと、落ち着かなくなります。


 「ああ、さっきまで、気持ちよくやってたのに」

 「ニコチンが、消えていっちゃうよ、さびしいな」


 と、思い始めるのが、(個人差があるけど)だいたいタバコを吸ってから、15分~30分なんですって。

 で、この、「ああ、消えちゃう、さびしい」という気持ちを、医学的には、

 「離脱症状」

 というそうです。


 そして、この「離脱症状」に「我慢することができない」状態を、

 依存症

 というんですね。


 で、ですよ。

 タバコ(ニコチン)とは。

 「依存症」への、なりやすさ。

 そして、「離脱症状」の、つらさ、苦しさ。


 これは、同じように依存性(中毒性)のある、お酒(アルコール)や、「シャブ」などのいわゆる薬物に比べても、

 「段違いのぶっちぎり

 なんだそうです!


 つまり、まとめると。

 「ニコチン」というのは、

 もっとも「手に入りやすく」、

 もっとも「習慣になりやすく」、

 もっとも「やめるのが難しい」。



 そういう特性のある、ソフトなんですねえ~。

 怖いですねえ~。






 さて、話を戻しまして。

 一度体に入れたニコチンが、ほとんど消えちゃうのが、タバコを最後に吸ってから、だいたい1時間~2時間だとか。


 さあ、ということは。

 皆さん、心当たりありますよね。

 タバコを吸ってから、1時間もすると、どうなりますか。

 「ニコチン・ヘビーユーザー」にとっては、このあたりが最も、つらい時間帯じゃないですか?


 私の場合はどうだったかというと。

 1時間もタバコを吸わないと、アタマがボーッとしてきます。

 貧乏揺すりが激しくなります。

 「歯が浮く」感じになり、口の中がむずがゆくなり、何度も歯をカチカチ、咬み鳴らします。

 当然、イライラし、集中力もなくなり、「タバコ吸いてえ」以外のことは、考えられなくなります。


 「ああああ、タバコ吸いたい、吸いてえ、吸いたし、吸いとう、ああ、もう限界!」


 そう、もう、皿回しの「お皿」が、グラングランになって、今にも落ちる! という状況ですよね。

 
 ここで、とうとう堪えきれずに、次の一本に火をつけ、吸い込みます。

 ニコチンが、再び脳に刺激を与え、「コーフン」させます。

 「お皿」が、安定して、回り始めます。


 そして、30分もすると……。

 以下、繰り返しになります。



 つまり、皆さんも、もうお分かりの通り。

 タバコを吸うと、「集中力が高まる」わけでは、ないんです。


 タバコを吸うことで、わざわざ自分で、

 「時間が経つと、集中力が切れる状況」

 を、作り出してしまうのです。

 「皿回し」を、わざわざ自分から、始めてしまうように。


 で、ニコチンが切れて、集中どころじゃなくなったときに、タバコをまた吸う。

 と、「集中力が戻った」ような「錯覚」をしますけれども……。


 そうじゃないんです。

 「集中できない状態が、改善された」

 だけ、なんですよ。


 タバコによって、あなたの「マイナス」が、「プラス」に転じるわけわけじゃなくて。

 わざわざ「マイナス」にしておいて、それが「ゼロ」に戻ったといって、喜んでるだけです。


 自分でわざわざ、穴を掘って、落っこちておいて這い上がり、

 「ふう、出られてよかった」

 と、喜ぶバカ
がいますか。


 いるんです。

 それが、「ニコチン・ヘビーユーザー」なのです。


 私も、いろいろ調べて、上記のようなことをしっかりと認識しまして、

 「なんだオレって、バカじゃんか」

 と、すっかり我に返りましたよ。






 ですから、皆さん。

 この状態から脱する方法は、もうわかりますよね。


 何もわざわざ、仕事の前に、「皿回し」なんか、始めなきゃイーんです。

 バカみたいに、穴を掘って、自分から落っこちなきゃ、イーんです。


 つまり。

 はじめから、「ニコチン」を、体に、脳に、入れなきゃイーんですよ。

 タバコを「やめる」。


 これで、あなたの悩みは解決です。

 集中力?

 以前より高まりますよ。

 生産性?

 上がります。


 さて、やめますか?

 タバコ。


 (5)へ続く
関連記事

テーマ : 禁煙・タバコ
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : タバコニコチン煙草禁煙依存症

2010-01-29 : ニコチン・アンインストール・マニュアル 【第二章】 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ニコチンの代謝速度
>一度体に入れたニコチンが、ほとんど消えちゃうのが、タバコを最後に吸ってから、だいたい1時間~2時間だとか。

 大体、ニコチンは、血液中では、30分で約半分になるようです。そうすると、1時間では(2分の1)×(2分の1)=4分の1、2時間だと、同様に、(2分の1)の4乗で、16分の1になります。同じような計算によれば、1%以下になるのが、3時間半程度。

 そうすると、

 「ほとんど消えちゃうのが、タバコを最後に吸ってから、数時間だとか。」

辺りが、無難な気がします。

2010-06-29 13:15 : 歌い人 こと 北風竹庵 URL : 編集
Re: ニコチンの代謝速度
> >一度体に入れたニコチンが、ほとんど消えちゃうのが、タバコを最後に吸ってから、だいたい1時間~2時間だとか。
>
>  大体、ニコチンは、血液中では、30分で約半分になるようです。そうすると、1時間では(2分の1)×(2分の1)=4分の1、2時間だと、同様に、(2分の1)の4乗で、16分の1になります。同じような計算によれば、1%以下になるのが、3時間半程度。
>
>  そうすると、
>
>  「ほとんど消えちゃうのが、タバコを最後に吸ってから、数時間だとか。」
>
> 辺りが、無難な気がします。


 直した。
2010-06-29 20:09 : 北風小憎夫 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

twitter

Facebookページ

カテゴリ

FC2カウンター

ニコアン修了証

円 ニコアン修了証

江川未来さん

ホヌ修了証

honu6month.jpg

terada.jpg

ai.jpg

nswk.gif

oto.jpg

yuichi.jpg

tera.jpg

miya.jpg

ohagi2.jpg

neopuu.jpg

neo6month

St_Paso.jpg

suama_nario.jpg

toshi.jpg

rakko.jpg

msnr.jpg

yummy.jpg

ayakko2.jpg

sqb.jpg

popo.jpg

Cowboy.jpg

marude.jpg

jun2.jpg

tuki2.jpg

kazuhiro.jpg

sana.jpg

taka.jpg

funya.jpg

warabi.jpg

okiraku.jpg

kuria.jpg

sinonome.jpg

nagahara.jpg

kuamda.jpg



renta.jpg

qlo328.jpg

sotu.jpg

gtr.jpg











mahiro.jpg

kozan.jpg



kaburagi.jpg

petit.jpg

ten52.jpg

sayaka.jpg

koro.jpg

takehatu.jpg

bakaringo.jpg

goro.jpg

kohei.jpg

akira.jpg

nugu.jpg

keikoyoyo.jpg

K-Kumi.jpg

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ニコアン・ブックス発売中!

●英語版 Nicotine Uninstall ●ドイツ語版 Nikotin-Deinstallation ●フランス語版 Désinstallation de la nicotine ●イタリア語版 Disinfezione di nicotina ●スペイン語版 Desinstalar Nicotine

プロフィール

六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー)

Author:六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー)
【公式サイト】
http://makikomi.jp/nicoun/

世界初のニコチン・アンインストール・カウンセラー。

【講演や勉強会のご相談 受付中!】
 お問い合わせは下のフォームから
 または nico-un@makikomi.jp

取材・お問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

メディア登場歴

【ラジオ】J-WAVE
J-WAVE

【新聞】群馬経済新聞(3回目)
20130530群馬経済新聞

【新聞】群馬経済新聞(2回目)
20130131群馬経済新聞ニコアン - コピー

【雑誌】渡良瀬通信
渡良瀬通信3月号プライベートアイズ

【新聞】産経新聞(2回目)
101226産経新聞

【テレビ】群馬テレビ
群馬テレビ

【新聞】読売新聞
101216読売

【新聞】桐生タイムス
101206桐生タイムス

【ラジオ】CRT栃木放送
crt3.jpg

【テレビ】わたらせテレビ
watarase2 - コピー

【新聞】産経新聞
sankei.jpg

【新聞】下野新聞
101112下野新聞s

【新聞】陸奥新報
mutu101104.jpg

【新聞】群馬経済新聞
101028 群馬経済新聞

【新聞】沖縄タイムス
沖縄タイムス

検索フォーム

QRコード

QRコード

全記事表示リンク

全ての記事を表示する