fc2ブログ

はじめにお読みください

 2010 年10月。

  タバコ代、大幅値上げ

   日本はついに「大禁煙時代」に突入!


 もはや、ほとんどの喫煙者にとってタバコは、

 「吸うか、やめるか」

 の二者択一ではない。


 「いつやめるか」「どうやってやめるか」

 を選ぶ道しか、残されていないのだ……。



タバコをやめて、「アイパッド」買おう!


 当ブログ管理人、北風小憎夫でございます。

 え~、そんなような次第で……。

 おタバコを吸われる方は、災難ですねえ。


 家じゃ奥さんや子どもから、「ケムイケムイ」と白い目で見られて、外で一服、ホタル族。

 そのうち、「ベランダ」で吸うのもダメになるんですってよ、近所迷惑だから。


 駅に行っても、喫煙所はない。

 路上で吸うにも、人目が気になる。

 会社についても、昔のように、くわえタバコで仕事なんてムリ。

 そのうち、「社内全面禁煙」になって、喫煙所すらなくなるかも。


 それでさらに、10月からは、税金が上がるってんでしょ?

 300円のタバコが、いきなり400円とか、440円になるとか。

 これ、トンデモねえ値上げ幅ですよね。

 そうすると、仮に一日に、440円のタバコを2箱吸う人は……。

 1ヶ月で、26,400円

 ……これって、2ヶ月でipadが買えるだけの金額ですなあ。

 スゴーイ。


 ……で、さて、ところで、タバコのみの皆さん。

 そんな状況であっても、まだまだ「やめんず・すも~か~」を続けますか?

 それとも、この際、「やめます」か?


 もしもやめれば、

 2ヶ月でipadが買えますよ。



私もニコチン・ヘビーユーザー


 へい。

 わかってます。

 「禁煙」のつらさは、よくわかってますよ。


 「禁煙」「英会話」「ダイエット」といえば、「日本三大挫折話」と言われるくらいに、長続きしないことの代名詞。


 とりわけ「禁煙のつらさ」といったら、それはもう、地獄の責め苦に等しい、なんて言いますね。

 禁煙するくらいだったら、俺は死んだ方がマシだ」

 大の大人が、そう公言するくらいですから、よっぽどつらいんでしょう。


 そら、そうですよ。

 よくわかります。

 私もかつては、一日に2箱、40本を灰にする、ニコチン・ヘビーユーザー」でしたからねえ。


 タバコ、大好きでした。

 あんなに美味いモンは、この世にない、と思っていましたね。

 だいたい、タバコ吸いながらじゃなきゃ、仕事にならなかったし。

 タバコ吸ってストレス解消しないと、すぐ喧嘩になっちゃうし。

 そもそも、税金納めて、自分の寿命を覚悟してまで吸ってたんだから。


 わざわざ毎年、年賀状に、

 「あけましておめでとうございます。今年もタバコはやめません

 なんて書くようなタイプでしたね、はっはっは。



タダでタバコをやめました


 はい。

 そんな私が。

 ある日突然、スッパリと、タバコをやめてしまいました。

 昨年、2009年の、11月8日のことですね。

 その日を境にきっぱりと、タバコとは完全に「煙」を切りました。


 家族もビックリ。

 同僚もビックリです。


 しかも、完全無料でね。

 医者にも行かず、クスリも飲まず、おかしな道具も使わずに。


 だって、そんなの、ゼニがもったいないじゃないですか。

 タバコ吸うのにゼニ使って、やめるのにもまた、ゼニなんて。

 そんなにお金持ちじゃない。


 だけど、やめられました、一日で。

 しかも、やめたその日の夜は、

 禁煙者にとって最大の難所」

 「生存率0%、煙の試練」


 と言われる、

 居酒屋での飲み会

 に、行ったんですけどね。


 はい、無事生還。

 まったくタバコなんて、欲しくありませんでした。

 勧められても、ノーサンキュー。



まさかこんなに楽だとは


 それ以来、半年以上、一本のタバコも吸っていません。

 ていうか、興味がなくなっちゃった。


 これはもう、

 「楽」

 以外に、表現できませんね~。


 何よりも、もうこれから一生、

 「大の大人が喫煙所を探して、涙目でウロウロ」

 「どうしても喫煙所が見つからなくて、道ばたでコソコソ」


 なんて、みすぼらしいマネをしなくても、よくなった。


 メシを食うのにも、いちいち「喫煙可の店」なんて、探す必要なし。

 もちろん、外に出かけるときは、ポケットにタバコがないので、楽々、軽々。


 ホントに楽チン。

 ニコチンやめたら、超楽チン!

 と、大きな声で叫びたいくらい。


 ですから、税金がどれほど高くなろうと、まったく無関係。

 「へえ、大変だね」

 これで終わりです。


 いやいや、すいません、楽で。



7日でやめて、一生自由に!


 さて。

 ところでこのブログ、ニコチンアンインストール・マニュアル」なんて、変なタイトルですが。

 実際に、私がこうして、タバコを一発でやめた方法を。

 なんと、

 無料!

 で、公開してます。


 他の、「これで禁煙!」なんてサイトを見ると、何千円だか、何万円だか、取られるというのに。

 それに、もしお医者さんの「禁煙外来」でタバコやめようと思ったら、お金の他に、通院時間までかかるのに。


 そして、もしあなたが今、タバコをスッパリやめることができれば。

 年間で、

 うん十万円

 というタバコ代が、節約できちゃうというのに……。


 それを、

 「無料!」

 で、公開しますよ。

 ワケは後ほど申します。


 「でも、無料でホントに、効果があるの~?」

 思いますよね。

 当然です。


 そういう方はですね、こちらを先にお読みください。

 「ニコチン・アンインストール宣言」
 

 ここでは、皆さんと同じように、

 「タバコ、やめた~い」

 「でも、やめられな~い」


 と、悩んでいた人たちが、私のブログを読むことで、


 「(タバコを)「やめる」というより「いらなくなる」ってのに近いですね。


 「禁煙の時より苦痛を感じない。 ニコチンアンインストールって不思議だw 楽に楽しく辞めれるって本当だ~
 

 「あれから40年!最後のタバコは4月29日夜に吸ったSHM。今日でニコアン14日目!ニコとは永遠の別れじゃ。。。
 

 「ニコチン・アンインストール完了しました。ほんと、辛いときにニコアンに出会えて感謝です。これも必然ですかね
 

 「これからもっと本来の自分の人生を取り戻します。より多くの人にニコチン・アンインストールを知ってもらいたい!(わたしはもっとずっと前に出会いたかった)」
 

 「完了しました。ニコと別れて今日で6日目です。昨日カフェに入って、普通に禁煙席に座ってる自分に感動!!!何か生まれ変わった気分です。禁煙に苦しんでる職場の人間にニコアンを紹介してもよろしいですか?
 

 と、次から次へと何人も、タバコをやめてくれています。

 まだまだ他にも、たくさん感想を頂いています)

 早い人だと、それこそ「一週間」くらいで。

 「ニコチン・アンインストール完了」しちゃってます。

 そうするともう、残りの人生は、

 まったくタバコと無関係

 で、過ごすことができます。

 そう、一生、タバコから自由になれるんですよ。


 皆さんも、すぐに、こうなります。

 タダで。

 無料で。

 簡単に。



「禁煙」するからやめられない


 それにしても、私たちはどうやって、こんなに簡単に、タバコをやめることができたのか?

 知りたいですか?


 いや、だってそもそも、

 「タバコをやめるのは簡単」

 なんですよ。

 ホントに。


 ところがですね。

 これを、

 「禁煙」

 というと、その瞬間に、難しくなる。

 ていうか、ほとんど「不可能」になります。


 なぜかって?

 だって。

 「禁煙」

 この二文字を、よく見てください。

 どこに、

 「タバコをやめる」

 という意味が、ありますか?


 タバコを、「禁じる」わけでしょ?

 好きなタバコを。

 美味しいタバコを。

 あなたにとって、必要な、タバコを。


 そんなの、ムリです。

 切ないです。


 好きなものを、禁じられてガマンするくらいなら、死んだ方がマシ。

 ていうか、禁じられるほど、余計に好きになる。

 それが人間。

 私もそう。


 だから「禁煙」は、つらい。

 つらいことは、人間、やりたくない。

 よって禁煙は、失敗すると、こういう理屈です。


 ですから、もしあなたが、ホントにタバコをやめたいのなら。

 今後いっさい、

 「禁煙という言葉は、使わない」

 これが、スタートラインですね。



「アンインストール」なら簡単


 じゃあ、何て言ったらいいの?

 そう、それこそが、さっきから私が言っている、

 「ニコチン・アンインストール」(略してニコアン)!!


 「アンインストール」って、わかるでしょ。

 パソコンから、不要なソフトを、削除すること。


 じゃあ、たとえば、あなたの職場のパソコンに、超オモローなゲームが入っていると。

 仕事中も、ついつい、そのゲームをやっちゃって、集中できないと。


 これじゃダメだ!

 ゲームはやめよう!


 そう思ったら?

 どうすればいい?


 「『禁ゲーム!』といって、ガマンする」

 だから、それが「禁煙」なわけ。


 そんなコトしたら余計に、

 「うーん、ゲームはダメだ! ガマンだ!」

 「いや、でも、ちょっとだけ」

 「ダメダメ! 今日からゲームは禁止!」

 「いや、でも逆に、集中できない」

 「だったら、ちょっとだけやっちゃう?」

 「そうそう、その方が、集中できるし!」

 「そうだよね! そうだよね!」


 こうなるわけです。

 この「ゲーム」を「タバコ」に置き換えると?

 ね、こうして禁煙は、失敗するんです。


 だったら、どうすればいい?

 そう。

 ゲームそのものを。

 つまり、タバコ(ニコチン)そのものを。

 「アンインストール」

 しちゃえばいい。


 そしたらもう、ゲームしたくっても、できない。

 タバコも同じ。

 ヘタにガマンするからダメ。


 自分自身を、

 「ニコチン・インストール前」

 に、戻してやればいいんですよ。


 それでOK。

 もう、タバコなんて、吸いたくならない。


 ま、もちろん、最初はちょっと、落ち着かないでしょうね。

 長年の習慣を、いきなり変えるわけですから。


 でもまあ、そんなものは、

 三日

 で、慣れますよ。


 たとえばですよ?

 もし、あなたが男なら。

 明日から、

 スカート

 はくことになったら。


 そりゃ、初日、二日目は、落ち着かないでしょうね、スースーして。

 でも、三日目、四日目ともなれば。

 歩くときも、座るときも、楽にできるようになりますよ。

 それと同じです。

 人間、すぐ慣れる。


 「女装とニコアンは、三日で慣れる」 

 これ、格言です。

 こうして、私たちは、ニコアンでタバコをやめました。

 皆さん、どうです、この考え方?


 少なくとも、他人から頭ごなしに、

 「禁煙しなさい」

 「吸いたくなったら、ガマンしなさい」

 「意志が弱いんだよ」

 「周りに迷惑かけて」

 「この、ヤニ中野郎が」


 なんて言われると、

 「うるせえ! やなこった!」

 と反発するけど、


 「ニコチン? そんなの、さっさとアンインストールしちゃいなよ」

 と言われれば、

 「へえ、そうか。で、どうすんの?」

 と、こう積極的に、やってみたい気がしませんか?


 どうぞどうぞ。

 試してください。

 どうせ、タダです。

 ダメモトで。

 でも、みんな最初は、ダマされたと思って読み始めて、結局タバコはやめちゃったんですけどね。



楽しみながらやめられる


 どうですか?

 面白いでしょう、「ニコチン・アンインストール」。


 やっぱりね、今までの「禁煙法」「禁煙本」で、何でタバコがやめられないかというとね。

 「クソつまらない!」

 これがあったと思いますよ。


 やっぱり、禁煙にしても、勉強にしても、仕事にしても、

 「楽しく、面白く」

 じゃないと、やる気がしませんもんね。


 私もそうです。

 人の、つまんないお説教とか聞くの、大嫌いでしたから。

 だから、自分で自分を楽しませようと、色々考えてるうちに、「ニコアン」が出来上がったんです。

 だから、皆さんがこれ読んで、楽しみながらタバコがやめられるんです。


 試しにこの、

 「ニコチン・アンインストール・マニュアル【用語集】」
 

 というのを、読んでみてください。


 ・ニコチン・ユーザー …… 喫煙者のこと。

 ・ニコチン・ヘビーユーザー …… 一日に30本以上を吸う喫煙者のこと。

 ・やめんず・すも~か~ …… 「絶対にタバコはやめない」と意固地になっている喫煙者のこと。

 ・ニコチン・アンチユーザー …… 非・喫煙者のこと。

 ・ニコチン・シェパード …… 「喫煙者より、イルカの命が大事」という、過激な非・喫煙者のこと。

 ・ニコチン更新料 …… タバコ代のこと。年々高くなるが、ニコチン・ユーザーである限り、一生払い続ける。


 と、こんなアホな言葉が、たくさん出てきます。


 まあ、いわゆる「アタマのいい人」、政治家や行政やお医者さんには、こういうアホな発想は、出てこないと思いますよ。

 でも、いいじゃないですか。

 それで、タバコがやめられるんですからね。



「魔性の女」と別れよう


 で、肝心の「やめ方」も、かなり斬新、独創的だと思いますよ。


 たとえば、タバコをやめるにあたって。

 それが「タバコ」だと思うから、やめられない。

 ところがそれを、

 「恋人と別れる」

 と思ったら、どうか。


 どんなに愛し合った恋人でも、やがて別れはくるじゃないですか。

 で、そのときはつらくても、そのうち

 「ケロリ」

 と忘れますよね。


 そう、この「ニコアン」では、「やめたくても、やめられないタバコ」のことを、

 「別れたくても別れられない、魔性の女」

 と、設定したんですよ。


 「魔性の女」

 つっても、田中角栄の物マネするのが得意な女じゃありやせんよ。

 あれは、

 「ま、しょの~……女」


 先ほどもご紹介した、

 「ニコチン・アンインストール宣言」

 を読んでいただくと、やたらと

 「ニコちん」

 「ヤニー」


 なんて、意味不明の言葉が出てくると思うんですが。


 「まだ四日目だからしょうがないですが、 99%吸わなくて平気な状態の中、その残り1%のニコちんが消えないですw
 

 「今もクラブJTへ通われてるみなさん、頑張ってクラブJTNo.1ホステスニコちんに貢いじゃってくださいw


 「一昨日からほとんど顔を見せなかったヤニーがちょっくら顔だしたみたい!でも、もう顔もぼんやりしてるくらいで、わざわざ会いたくないのでスルースルー。


 思わず、

 「ニコちん? ヤニー? なんじゃそら! (>o<)/☆」

 と、ツッコミたくなるでしょうけど。


 彼らは、高級会員制「クラブJT」につとめる、

 「ホステス・ニコちん」

 「ホストのヤニー(本名・二個珍太郎)」


 なんですけどね。


 まあ、この二人が言ってみれば、

 「タバコの化身」

 な、ワケですよ。


 こいつらの、手練手管、ダマシのテクニックを見破って、未練なくスッパリと手を切る……。

 そう思えば、

 「このニコチン・アンインストールなら、未練さえも楽しめます。何といっても自分が主人公のドラマを演じてる気分になれるわけですからo(^-^)o

 とね、ほら、

 「楽しくタバコがやめられる」

 ってのは、ウソじゃないでしょう?



だから「無料」で公開します


 さて。

 このように、楽しくて、効果があって、皆さんが何十万円も得をする、ニコチン・アンインストール。

 なぜ、私がそれを、ブログで無料で公開するのか……。


 それは、

 「罪ほろぼし」

 です。

 ゴメンなさい。


 いや、ホントに、タバコをやめて初めて、自分の「罪」に気づいたんですね。

 どういう罪かというと、

 「周りの人に、ケムリで迷惑をかけてきた」

 そういう罪です。


 これ、ニコチン・ユーザー時代は、まったく気がつきませんでした。

 というか、

 「迷惑? だから何?」

 そのくらいの了見でいましたね。


 歩きタバコ? バリバリ。

 路上喫煙? しょっちゅう。

 ポイ捨て? そりゃもう。


 そういう、世間様から白い目で見られるような行為。

 当時はむしろ、

 「カッコいい」

 そのくらいのつもりでいましたね。


 だから、

 「副流煙」

 「受動喫煙」


 なんて、言葉を聞くだけで、ムカつきました。

 反省してます。


 でも、当時はしょうがなかった。

 考えてもみてください。


 タバコ吸ってる連中は、

 「オレはいつ死んでもいいんだ。そういう覚悟でタバコ吸ってんだ!」

 って言うでしょ?


 自分の命を粗末にする人間が、

 他人の命を大事にするわけがない



 ですよね。

 でも、こんな簡単なことが、タバコ吸ってる間は、

 絶対にわからない

 のです。


 なぜなら、ニコチン・ユーザーにとっては、他人の迷惑より、社会のルールやマナーより、そして自分の体よりも、

 「ニコチン・チャージ」

 が、最優先で大事なんですから。


 なぜ、そうなっちゃうのか?

 それも、「ニコアン」で、タバコをやめれば、スッキリわかるんです。


 だから。

 私は。


 一人でも多くの方に、そこに気づいてもらいたい。

 そして一人でも多くの方に、苦しまずにタバコをやめてもらいたい。

 だから、この「ニコアン」を、無料で公開しています。

 (ただし、「ネットが見られない」方のリクエストにお応えして、冊子版・電子書籍版の販売を始めました)


 そうして、一人ずつでも、タバコから「自由」になる人が増えれば……。


 それが私の「罪ほろぼし」に少しでも、なるかなと思うからです。


 できれば、この「ニコチン・アンインストール」という言葉を、今年の

 「流行語大賞」

 に、したいですね。


 そうすれば、それだけタバコを吸う人が減って、それが本当の

 「受動喫煙対策」

 になると思います。


 ただただ、ひたすら、

 「どこもかしこも、禁煙禁煙」

 を押しつける、

 「禁煙行政」

 をやっている自治体の人にも、読んでもらいたいですね。

 やる気があれば。



さあ、「今すぐ」やめましょう!


 さて、前置きが長くなりました。

 ここまで読んで、ご興味の湧いた方は。

 どうぞ、

 「いますぐ」この先にお進みください。


 この先にお進みいただくのは。

 「タバコやめたいけど、やめられないなあ」

 という方。


 「タバコやめる気はないけど、まあ人の意見も聞いてみるか」

 という方。


 「うちのパパにも読ませようかしら」

 という方。


 「喫煙者が少しでも減るなら、日本は平和になる」

 というニコチン・アンチユーザーの方。


 どうぞどうぞ、お進みください。

 思い立ったが、吉日です。

 特に、「タバコをやめたい」と思っている方。

 「続きを読もう」

 と思った時点で、

 あなたはすでにやめている

 と、北斗の拳なら言うことでしょう。

 それには、チャンスを逃さずに。

 「いますぐ」

 先に進みましょう。


 なにしろ、10月の値上げまで、あと何ヶ月ですか?

 ……時間は、あんまり、残ってませんからね。


 では、こちらから、「もくじ」に入れますので。




【ご注意】

 あせる気持ちはわかりますが、急いては事をし損じる。

 ちゃんと、順番に、

 第一章

 第二章

 第三章


 と、読み進めてくださいね。


 そうでないと、

 「最後まで読まないと確かにアンインストール無理だぁ。

 と、

 「ムダに苦しむ」

 ハメになりますからね。


 ニコチンをアンインストールして、

 未来をインストールしよう!



 あなたの「未来」を、手に入れてください。


  北風小憎夫

関連記事

テーマ : 禁煙・タバコ
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : ニコチンアンインストールタバコ禁煙値上げ煙草税金

2009-12-06 : はじめに : コメント : 21 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

このページを
導入部分として無料提供するのが良いですね(ニヤリ)
今後、誰かにURLを教えるときもココにしますわ。
2010-03-31 13:18 : 貴緑(きみどり) URL : 編集
Re: このページを
> 導入部分として無料提供するのが良いですね(ニヤリ)
> 今後、誰かにURLを教えるときもココにしますわ。

 あっしも、いっちょ前に、文章がちょっと上手くなってやんの。
2010-03-31 13:23 : 北風小憎夫 URL : 編集
No title
スモーカーの社長にこのサイト見せます!
2010-04-07 14:45 : めぐろのY子 URL : 編集
めぐろのY子さん
> スモーカーの社長にこのサイト見せます!

 ありがとうございやした。

 作家さんですな?

 「ハハ、お元気ですか めぐろのY子より」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4806136212/ykomeguro-22/

 あっしも、このブログを本にしたいと思っておりやす。
 版元さんは、どんな感じですか?

2010-04-07 20:10 : 北風小憎夫 URL : 編集
No title
一日3箱吸ってたヘビーユーザーでしたが、全く同意見ですっぱりとやめましたね。

確かに、最初口寂しかったりしましたけど、
飲み会のときも手持ち無沙汰だったりしましたけど、
(しかも妊婦だったのでアルコールも絶対にやめなければならなかった)
一週間後には、「なんでたばこなんか吸ってたんやろ~」並みにすっぱり。

無事出産しても、授乳が終わっても、
全く復活していません。
これも、息子のおかげですかね~
そんな息子も中一になりましたから、やめて13年。

やめるって決めないから、やめられないんだと思いますね。
「やめたいな~」では、弱いよ。多分。
妊婦でも吸っている人はたくさんいますから。
2010-04-11 11:41 : さき姉☆ URL : 編集
Re: No title
> やめるって決めないから、やめられないんだと思いますね。
> 「やめたいな~」では、弱いよ。多分。
> 妊婦でも吸っている人はたくさんいますから。

 女性の喫煙率が、さいきん増えてると。

 たぶんどっかで、

 「女性の社会進出」
  ↓
 「男性並みの仕事」
  ↓
 「男性なみのストレス」
  ↓
 「タバコくらい吸って当たり前」

 なんて図式ができてるんでしょうが……。

 女性は、赤んぼを産みなさるんでね。やっぱり。

 丈夫な子を産んでもらいたいですよ。

2010-04-11 16:26 : 北風小憎夫 URL : 編集
Re: メールしてくれる人
> ちょっとこんなところに書き込むのはちょっとおかしいんですけど…GWは色々楽しめました??私は結婚しているんですけどどこにも連れて行ってもらえませんでした…旦那は友達(?)とマカオに遊びに行ってます…怪しいですよね…私もスカッとパーっとしたいです♪良かったらメールしてくれる人居ませんか? 


 タバコでも、スパッとパーっと。どうですか?

2010-05-08 09:27 : 北風小憎夫 URL : 編集
読みに来ました^^
より本編を期待させる内容になっててniceです。
特にニコアン成功者の声が説得力あっていいですね!
ニコアン日々進化。素晴らしいです!

この調子で普及していけば
『スッキリ!』とかに取り上げられる
日もそう遠くないと期待しています♬
2010-05-25 11:43 : 北風みかん URL : 編集
Re: 読みに来ました^^
> より本編を期待させる内容になっててniceです。
> 特にニコアン成功者の声が説得力あっていいですね!
> ニコアン日々進化。素晴らしいです!
>
> この調子で普及していけば
> 『スッキリ!』とかに取り上げられる
> 日もそう遠くないと期待しています♬

 そうか!

 やったあ!

 「スッキリ!」って何?

2010-05-25 16:26 : 北風小憎夫 URL : 編集
「スッキリ!」は
日テレの朝の情報番組っすよ親分。加藤浩二とテリー伊藤がメイン。

ニコアン成功者がガンガン増えて書籍化、流行語大賞に向けてゴー!
2010-05-25 16:50 : 貴緑(きみどり) URL : 編集
私も応援します。…ところで、「ま、しょの~」って…
 私、北風医師会会長・竹庵も、ニコアンされる方を応援致します!



 ところで、昨日のUstreamの通りだと、チョット硬くないかな?と心配していたのですが、実際に見てみると、親分独特の軽妙さが残っていて、安心しました。

 私が特に、大事だと思うのは、この点。

> やっぱり、禁煙にしても、勉強にしても、仕事にしても、

> 「楽しく、面白く」

> じゃないと、やる気がしませんもんね。

 その通りだと思います。最近、私もTwitterでも言っていますが、

 「楽しく」なければ、頭に残りません。

 頭に残らなければ、その話は、意識の奥にはいきません。

 意識の奥に届かなければ、続きません。



 以前に、

  「楽しくなければ、テレビじゃない」

なんて言っていたテレビ局がありましたが、

  「楽しくなければ、『ニコアン』じゃない」

です!



 …ところで、あの方が言っていた、

    「ま、しょの~」…

 って、ああいう意味だったのですね。すっかり、見落としていました…。
2010-05-25 17:22 : 歌い人 こと 北風竹庵 URL : 編集
わかりやすさがup
まとまってて,わかりやすさがupしてると思います.
そして何より「楽しい」こと.
この序文を読むとまたまた本文に移動して,今夜の予定が狂ってしまうので自重します.

ところでニコアンせずにiPadを手に入れる方法ってないかな?
2010-05-25 19:09 : rucolalala URL : 編集
Re: 「スッキリ!」は
> 日テレの朝の情報番組っすよ親分。加藤浩二とテリー伊藤がメイン。
> ニコアン成功者がガンガン増えて書籍化、流行語大賞に向けてゴー!

 オレは、テリーより発言が過激かも……。
2010-05-25 23:30 : 北風小憎夫 URL : 編集
Re: 私も応援します。…ところで、「ま、しょの~」って…
>  私、北風医師会会長・竹庵も、ニコアンされる方を応援致します!
>  ところで、昨日のUstreamの通りだと、チョット硬くないかな?と心配していたのですが、実際に見てみると、親分独特の軽妙さが残っていて、安心しました。

>  私が特に、大事だと思うのは、この点。
> > やっぱり、禁煙にしても、勉強にしても、仕事にしても、
> > 「楽しく、面白く」
> > じゃないと、やる気がしませんもんね。
>  その通りだと思います。最近、私もTwitterでも言っていますが、
>  「楽しく」なければ、頭に残りません。
>  頭に残らなければ、その話は、意識の奥にはいきません。
>  意識の奥に届かなければ、続きません。

>  以前に、
>   「楽しくなければ、テレビじゃない」
> なんて言っていたテレビ局がありましたが、
>   「楽しくなければ、『ニコアン』じゃない」
> です!

>  …ところで、あの方が言っていた、
>     「ま、しょの~」…
>  って、ああいう意味だったのですね。すっかり、見落としていました…。

 「楽しいと、脳が喜ぶ」

 とか言うんでしょ。
2010-05-25 23:32 : 北風小憎夫 URL : 編集
Re: わかりやすさがup
> まとまってて,わかりやすさがupしてると思います.
> そして何より「楽しい」こと.
> この序文を読むとまたまた本文に移動して,今夜の予定が狂ってしまうので自重します.
>
> ところでニコアンせずにiPadを手に入れる方法ってないかな?

 「甘いもの」を削る!
2010-05-25 23:33 : 北風小憎夫 URL : 編集
No title
喫煙を歯痛と皿回しに置き換えたことで、イメージしやすかったです。
「どうしても1本吸いたくて」を「どうしても1本分だけ納税したくて」と言い換えたのも
面白かったです。笑いました。
2010-10-28 18:46 : humohumo URL : 編集
Re: No title
> 喫煙を歯痛と皿回しに置き換えたことで、イメージしやすかったです。
> 「どうしても1本吸いたくて」を「どうしても1本分だけ納税したくて」と言い換えたのも
> 面白かったです。笑いました。

 こちらは、新刊「ニコアン・バイブル」のご感想ですね。

 ありがとうございました!
2010-10-28 18:48 : 北風小憎夫 URL : 編集
ニコアン開始!
昨夜 たば子に別れの手紙…というか
かなりきっつい絶縁状をしたためました
それ以来 たば子には触れてもいないのですが
なんの離脱症状も起きません!
不思議だが 本当だ……
このままニコアン完了しそうな予感です
2010-11-12 13:13 : たるりんく URL : 編集
Re: ニコアン開始!
> 昨夜 たば子に別れの手紙…というか
> かなりきっつい絶縁状をしたためました
> それ以来 たば子には触れてもいないのですが
> なんの離脱症状も起きません!
> 不思議だが 本当だ……
> このままニコアン完了しそうな予感です

 そうでしょう。
 それがニコアン。
 普通です。
 (五七五)
2010-11-12 14:03 : 北風小憎夫 URL : 編集
No title
前置き長い
もっと要点まとめて書けよ
2013-04-17 23:51 : ファン URL : 編集
No title
全部読みました
言ってる事は納得出来ますが肝心の方法が・・・
恋人との別れの経験がない(そもそも出会いがない)ので全然ピンと来ず、タバコが吸えない辛さを失恋の辛さに変換出来ません
そういう人はどうすればいいのでしょうか
2014-03-21 20:40 : ファン URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

twitter

Facebookページ

カテゴリ

FC2カウンター

ニコアン修了証

円 ニコアン修了証

江川未来さん

ホヌ修了証

honu6month.jpg

terada.jpg

ai.jpg

nswk.gif

oto.jpg

yuichi.jpg

tera.jpg

miya.jpg

ohagi2.jpg

neopuu.jpg

neo6month

St_Paso.jpg

suama_nario.jpg

toshi.jpg

rakko.jpg

msnr.jpg

yummy.jpg

ayakko2.jpg

sqb.jpg

popo.jpg

Cowboy.jpg

marude.jpg

jun2.jpg

tuki2.jpg

kazuhiro.jpg

sana.jpg

taka.jpg

funya.jpg

warabi.jpg

okiraku.jpg

kuria.jpg

sinonome.jpg

nagahara.jpg

kuamda.jpg



renta.jpg

qlo328.jpg

sotu.jpg

gtr.jpg











mahiro.jpg

kozan.jpg



kaburagi.jpg

petit.jpg

ten52.jpg

sayaka.jpg

koro.jpg

takehatu.jpg

bakaringo.jpg

goro.jpg

kohei.jpg

akira.jpg

nugu.jpg

keikoyoyo.jpg

K-Kumi.jpg

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ニコアン・ブックス発売中!

●英語版 Nicotine Uninstall ●ドイツ語版 Nikotin-Deinstallation ●フランス語版 Désinstallation de la nicotine ●イタリア語版 Disinfezione di nicotina ●スペイン語版 Desinstalar Nicotine

プロフィール

六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー)

Author:六本木タツヤ(ニコアン・カウンセラー)
【公式サイト】
http://makikomi.jp/nicoun/

世界初のニコチン・アンインストール・カウンセラー。

【講演や勉強会のご相談 受付中!】
 お問い合わせは下のフォームから
 または nico-un@makikomi.jp

取材・お問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

メディア登場歴

【ラジオ】J-WAVE
J-WAVE

【新聞】群馬経済新聞(3回目)
20130530群馬経済新聞

【新聞】群馬経済新聞(2回目)
20130131群馬経済新聞ニコアン - コピー

【雑誌】渡良瀬通信
渡良瀬通信3月号プライベートアイズ

【新聞】産経新聞(2回目)
101226産経新聞

【テレビ】群馬テレビ
群馬テレビ

【新聞】読売新聞
101216読売

【新聞】桐生タイムス
101206桐生タイムス

【ラジオ】CRT栃木放送
crt3.jpg

【テレビ】わたらせテレビ
watarase2 - コピー

【新聞】産経新聞
sankei.jpg

【新聞】下野新聞
101112下野新聞s

【新聞】陸奥新報
mutu101104.jpg

【新聞】群馬経済新聞
101028 群馬経済新聞

【新聞】沖縄タイムス
沖縄タイムス

検索フォーム

QRコード

QRコード

全記事表示リンク

全ての記事を表示する